
内容紹介
研修医の春田は実習のため北海道へ行くことになり、過疎地医療協力で派遣される城崎と、温泉湖の近くにある山奥の病院へと向かう。ところが二人が辿り着いた直後、病院一帯は濃霧に覆われて誰も出入りができない状況になってしまう。そんな中、院内で病院スタッフが変死体となって発見される。さらに翌朝に発生した大地震の影響で、病院の周囲には硫化水素ガスが流れ込んでしまう。そして、霧とガスにより孤立した病院で不可能犯罪が発生して――。過疎地医療の現実と、災害下で患者を守り共に生き抜こうとする医療従事者たちの極限を描いた本格ミステリ。2025年本屋大賞ノミネートの『禁忌の子』に連なる、シリーズ第2弾。
『白魔の檻』冒頭から第2章まで公開!大増量でお試し読みいただけます。
イベント情報
山口未桜『白魔の檻』刊行記念サイン会のお知らせ
ご予約開始日・予約方法が書店によって異なりますので、ご注意ください。
※受付開始日前のお問い合わせ、ご予約は承れません。『白魔の檻』刊行記念サイン会(共通要項)
・対象書籍をご購入の方に整理券を配布いたします。
・書籍にはお客様のお名前をお入れします(必須)。
・イベント会場内の動画・写真撮影はご遠慮ください。
・イベント参加時にはマスクの着用を推奨いたします。
【大阪】紀伊國屋書店グランフロント大阪店
※本イベントは終了いたしました
日時:2025年9月6日(土)14時~
場所:紀伊國屋書店グランフロント大阪店 店内特設会場
お申込み方法:書店店頭または電話受付
受付開始日:2025年8月10日(日)11時
イベント詳細:【東京】三省堂書店有楽町店
※本イベントは終了いたしました
日時:2025年9月20日(土)14時~
場所:三省堂書店有楽町店 店内特設会場
お申込み方法:オンライン受付受付開始日:2025年8月8日(金)10時
書店様オンラインページ:
https://eventregist.com/e/rsmV7srVSUWZ【北海道】コーチャンフォー新川通り店
※本イベントは終了いたしました
日時:2025年10月4日(土)13時~
場所:コーチャンフォー新川通り店 店内特設会場
お申込み方法:書店店頭または電話受付
受付開始日:2025年8月6日(水)12時
イベント詳細:https://www.coachandfour.ne.jp/event/#shinkawa
【2025年9月24日追記】
【大阪】枚方 蔦屋書店 枚方T-SITE トークLive&サイン会
※本イベントは終了いたしました
日時:2025年10月25日(土)16時~
場所:枚方 蔦屋書店 枚方T-SITE 4F イベントスペース
対談者:金子玲介先生定員:50名
参加費:2,000円(税込)
お申込み:9月26日(金)12:00~10月24日(金)23:59
イベント詳細:https://store.tsite.jp/hirakata/event/t-site/49853-0958510913.html※トークイベント後にサイン会を実施予定です。
※詳細は書店様ページをご確認ください。
【2025年10月7日追記】
【兵庫】ブックミーツネクスト@神戸トークイベント
※本イベントは終了いたしました
日時:2025年11月9日(日)15時~
場所:KIITO|デザイン・クリエイティブセンター神戸
対談者:小倉千明先生定員:50名
参加費:無料
イベント詳細:https://t.livepocket.jp/e/8gybk※トークイベント後にサイン会を実施予定です。
※詳細はイベントページをご確認ください。
シリーズ作品情報

禁忌の子
救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、そして自身との関係は何なのか、武田は旧友で医師の城崎と共に調査を始める。しかし鍵を握る人物に会おうとした矢先、相手が密室内で死体となって発見されてしまう。自らのルーツを辿った先にある、思いもよらぬ真相とは――。過去と現在が交錯する、医療×本格ミステリ!
第三十四回鮎川哲也賞受賞作。
*第3位〈週刊文春〉2024ミステリーベスト10 国内部門
*第4位 2025年本屋大賞


著者紹介
山口未桜(ヤマグチミオ)
1987年兵庫県生まれ。神戸大学卒業。現在は医師として働く傍ら、小説を執筆している。
2024年『禁忌の子』で第34回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。同作は翌年、本屋大賞で第4位に選ばれる。
書誌情報

禁忌の子
ISBN:978-4-488-02569-4
定価:1,870円 (10%税込)

白魔の檻
ISBN:978-4-488-02932-6
定価:1,980円 (10%税込)
©東京創元社 2025









